デザイナーズ住宅の家づくりの流れ

デザイナーズ住宅とは、依頼主の希望通りにデザインが可能な家のことです。著名な建築家や、設計事務所が手掛けたデザイン性に優れた住宅というイメージを持っている人も多く見られます。
ハウスメーカーなどが建てた規格化された住宅とは異なり、デザイナーズ住宅はこだわりを活かした魅力的なデザインにできるという点が特徴です。

デザイナーズ住宅は、利便性が高く快適な暮らしができるだけでなく、他にはない独特な個性を持っている点が大きな魅力です。現代風でお洒落な家や和モダンな雰囲気の家など、豊富なバリエーションが存在します。
デザイナーズ住宅ならば、狭小地や変形地でもこだわりを活かした家を建てることができるのです。

家づくりでは建築士や設計事務所と綿密な打ち合わせを行い、具体的な設計を決めます。打ち合わせをしっかりと行うことで、外観だけでなく、ライフスタイルに合わせた様々な機能が設計に反映されるのです。
趣味で収集しているものを保管するスペースを確保したり、暮らしやすい生活動線にしたりするなど、利便性の高い家をつくることが可能となります。

デザイナーズ住宅の家づくりは、一般的な住宅を建てる場合と比べると手間がかかります。
具体的な流れとしては、まずデザイン性や実績、予算などを考慮して施工会社を決めていくのですが、最初から1つの施工会社を選ぶのではなく、複数の候補を選んで比較検討するのが一般的です。

施工会社が決まったら、何度も打ち合わせを重ねることになります。打ち合わせでは、理想の家づくりができるように希望の条件をしっかりと伝えることが大切です。
住宅が完成した際は、施工会社と一緒に不備がないかどうか確認します。不備が見付かった場合に修理が行われる時期についても、打ち合わせの段階で確かめておくとよいでしょう。

デザイナーズ住宅は設計事務所や工務店、ハウスメーカーに依頼するのが一般的です。設計事務所はこだわりの間取りやデザインにも柔軟に対応してくれるので、個性的な住宅を建てることができます。工務店は地域に密着したきめ細かな営業活動を行っており、長期にわたって手厚いサポートが受けられるため安心です。設計の自由度を重視する場合には、設計事務所や工務店に相談するとよいでしょう。

ハウスメーカーは全国規模で事業を展開しており、耐震性能や耐火性能などが優れた住宅を建てることができます。保証期間が長い点もハウスメーカーの魅力ですが、建材や設備が規格化されているため設計の自由度はあまり高くありません。その代わり、ハウスメーカーは規格化された建材や設備を使って費用を抑えているので、安い価格で住宅を建てることができます。